
肩トレ💪
肩のトレーニングもなかなかキツイけれど、トレーニングはやれば健康にもなるし、仕事への集中力も増す。デメリットは無いに等しい。や…
12月1日、第7回西日本柔術選手権に、白帯 マスター3 ライト級&無差別級で出場した。 柔術初試合…
当たり前の幸せ涼しくなって来たといっても残暑が厳しい。お盆休み明けの柔術のスパーリングで首を傷め、初めて1週間稽古を休んだ。…
日頃通っている柔術の道場で受けられる、プライベートクラスを今日から受けることにした。プライベートクラスとは、簡単に言えばマン・ツー・マンの個…
娘が生まれてもうすぐ10ヶ月。仕事をまともにせず、ほとんどの時間を家族と過ごす日々。 お腹を痛めていなくてもこれだけ愛おしい存在なのに、お…
今日、2本目のストライプを取得した。これでレベル2のクラスに参加出来るようになった。 さっそく今日は参加したけど、限定スパーリングが終わっ…
2月の末から行きだした柔術も、60回を越えた。首、手首、腰、膝と、あちこち怪我をして満身創痍だけど、長期離脱するような大怪我はせずになんとか…
2ヶ月半の期間と30回の稽古という、道場の2つの規定をクリアして、白帯にストライプが1本入った。身体はあちこち傷めているけれど、長期離脱する…
平成が幕を下ろし、令和の始まり。令和という時代で、人生の幕を降ろすのか、次の時代の幕開けに立ち会うのかはわからないけれど、令和が人生の中で濃…
平成がもうすぐ幕を降ろす。人生の約4分の3を過ごした平成。1番輝いた瞬間があったのも平成。1番どん底を味わったのも平…
仲間がキックボクシングの日本タイトルに挑戦し、見事タイトル奪取!ベルトを取るために色々なものを捨てたり、交換に差し出しただろう。…