
出逢いと別れ
人生、出逢いも別れも突然舞い降りる。出逢いが舞い降りたあと、幸せを育んでいる人も、傍らには別れが忍び寄っている事を忘れないで居よう。別れが舞い…
人間社会で生きていれば人間関係はいつも付きまとうわけで、柔術の稽古に行ってもそれは同じ。多種多様な人間がいる。いつか身体も動かなくな…
在庫切れで品物が無かったので、ずっと道場の帯を借りて稽古してたけど、注文していた帯がやっと届いた。ストライプも何も無い白帯。柔術着と…
今日で、柔術を始めてちょうど1ヶ月。首、腰、左手首、左膝にケガを抱えながら通っている。瞬発力や、強くなりたいという気持ちはまだあるけ…
柔術にも空手や柔道のような帯制度がある。詳しくはわからいけど、団体や道場によってレベルが上がる基準が若干違うようだ。帯の色の種類は、…
娘が産まれて、無事に半年が過ぎた。オムツを変えたり、ミルクを飲ませたり、お風呂に入れたり、子育てというのは本当に大変だけど、やれることはやり…
去年見学に行き、先日の無料体験を経て入会した、柔術の稽古に行って来た。首も腰も手首も悪く、年齢的にケガもしやすく疲れもなかなか取れないのに、…
ふざけたことが多過ぎる。その場その場でごもっともな事を並べ立てて、相手の弱味につけこんで。 そのくせこっちのルールを適用するとそれを逆手にとっ…
今日までの五年を振り返ると色々あった。人として、親としてまともに生きていくスタート地点にやっと立った。これからが本番。人のせい…
人生は逆境の連続で、いかに逆境を乗り越えていくのかが一つのテーマ。逆境に嘆くのか、また自分が強くなるチャンスだと捉えるのか、決めるのは自分。…
魔女の一撃(ギックリ腰)もあり、しばらくトレーニングが出来なかった間に劣化した肉体を今日から蘇生しよう。まずは身体を動かす事に身体を慣…