娘のパパ嫌期が絶好調。
まぁ、世間一般の父親より接する時間が長い分、軽いとは思うけれど、それでも辛いものがある。
こんだけ可愛がっていてもこんなに邪険にされるのかと苦笑
妻がいつも座る椅子に俺の服がかかってるだけで、服を投げ捨てられ、お腹が空いてても俺が食べさせようとすると拒否される。
全てがママママで、こんなんじゃあ俺は必要ないんじゃ無いのか?と思ったりもする。
娘が機嫌悪くて泣きじゃくってる時、当然妻はイライラ。
それでも、大変なんは今だけやからとは思っててもそれを前面に出さない。
そんな事は妻も頭では分かってるはずだろうから。
頭では理解してても、心はそんな簡単に割り切れるもんではない。
妻にはそんな気持ちを理解して、寄り添って欲しいだけの事。
1歳半位の子供を持つパパ達は少なからず同じような悩みを抱えてるだろうなぁ。
めげずに頑張るしかない。
仕事のストレスがあろうと、溺愛してる娘に邪険にされても、子育てはめげずに頑張るしか無い。
邪険にされても可愛くてたまらないんだから、子供への愛情ってのは無償の愛と言うんだろうなぁ。