まだまだ思うように膝は曲がらず、手術した左足をかばって歩いてしまうので、右側の腰が張って違和感が出てきている。
リハビリへ行き、いつものように筋肉への力の入り具合の測定。 まずは痛めていない方の足の筋力を測定して、それを基準に痛めた方の足の測定。 やっと70%を数秒キープ出来るまで回復。 一瞬だけなら80%を出せるようになった。
膝の曲げ角度は前回のリハビリで90度まで到達していて、今日は105度にチャレンジ。 装具をつけて生活しているせいで、毎回膝が固まってしまっていて始めはなかなか曲がらない。 90度まではなんとか到達したけど、今日は105度まで行きたいとリハビリの先生が満面の笑みで言い出した。 なんとか105度を5秒キープ✖️3回を達成。 代謝が良いんですね、一気に汗が出て来ましたねと言われたけれど、代謝と言うより痛みを我慢している防衛反応ですと返答。
階段の上り下りも初めてチャレンジした。 リハビリ用の階段は15センチの高さしか無いようで、一般の階段より少し段差が低いらしい。 なので、手すりを持ちながらだと、見た感じは普通に上り下りやれる感じ。
まだまだ先は長い…