「 月別アーカイブ:2016年07月 」 一覧
-
-
イベント
2016/7/8
人生には色々なイベントがあるけど、俺は大切な人の節目に携われる事がものすごく好きだ。 40歳になった途端、波乱万丈に拍車がかかるような事が次々に起こった。 煤が立ち込めた負のオーラが漂う部屋を、泣きな ...
-
-
久しぶりのランニング
2016/7/6
トラブルにならずに無事に回避。 ジムへ行けなかったので、愛犬の散歩へ行ってから、マリーナをランニングしようと思う🏃 有酸素運動は脂肪も燃える変わりに、筋肉も ...
-
-
待機
2016/7/6
そろそろジムへ向かおうとしたら、トラブルの電話で待機。 トラブルが回避されるまで待機。 優先順位がジムでは無いので、今日はトレーニングはやめておこう。 心身ともに疲れてるか ...
-
-
感情論
2016/7/6
寂しさ、切なさ、悔しさ、哀しさ、歯痒さ、人間には苦痛と言っていいような感情が多々ある。 それでも、今日より明日、明日より明後日になると、1ミリかもしれないけどマシになる。 ...
-
-
切ない格好
2016/7/5
リュックを背負って、スーツケースをゴロゴロ引きずってたら、切ない格好だと言われた。 そうだろうか。 一人で上京した時もこんな感じ。 スーツケースに納まるくらいの荷物があれば十分生きていける。 人にどう ...
-
-
自分しか知らない我慢
2016/7/5
この世の誰も知らない我慢がある。 それは、人のために耐えてるのではなく、自分のために耐えている。 それを表に出すと自分が壊れるから。 自分が壊れたら誰かがキズつくから。 誰も知らない我慢をしてるからと ...
-
-
納得…
2016/7/5
↓まさしくその通り。 しょうもない言い訳や不平不満を言う前に、逃げてないのか自問自答しようと俺は日々思う。 『何かに挑戦するとき、 誰もが失敗したらどうしよう・・・と悩みます。 これは僕も20代のとき ...
-
-
空間から自分が消えると言う事
2016/7/5
自分が居た空間から消えるという事の定義は、何も出かけたからとか、外出したからとかではない。 そこで過ごした時間や想いを消す事で、自分も消えると言う事。 色々な事を思いながら荷物をまとめた ...
-
-
無いものねだり
2016/7/4
人は無いものねだりな生き物。 目の前にある幸せになかなか気づけず、無くして初めて気づいたり、もっともっとと求めてしまったり。 それを自分でわかっているから、余計に疲れ果ててしまったり。 ...