「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
日本で1番強い漢に。
2019/4/15
仲間がキックボクシングの日本タイトルに挑戦し、見事タイトル奪取! ベルトを取るために色々なものを捨てたり、交換に差し出しただろう。 辛く苦しい練習や減量。 人生の時間。 ベルトを取って日本で一番強い漢 ...
-
-
昨日の自分に克つ
2019/4/8
人間社会で生きていれば人間関係はいつも付きまとうわけで、柔術の稽古に行ってもそれは同じ。 多種多様な人間がいる。 いつか身体も動かなくなって、若い奴の勢いに飲み込まれる日も必ずやってくる。 世代交代と ...
-
-
稽古の相棒
2019/3/29
在庫切れで品物が無かったので、ずっと道場の帯を借りて稽古してたけど、注文していた帯がやっと届いた。 ストライプも何も無い白帯。 柔術着と帯は共に稽古に励む相棒。 いつも自分で洗濯して綺麗に畳む。 これ ...
-
-
柔術を始めて1ヶ月。
2019/3/26
今日で、柔術を始めてちょうど1ヶ月。 首、腰、左手首、左膝にケガを抱えながら通っている。 瞬発力や、強くなりたいという気持ちはまだあるけれど、持久力の低下や、ケガのしやすさ、ケガをしてしまうとなかなか ...
-
-
柔術の帯について
2019/3/21
柔術にも空手や柔道のような帯制度がある。 詳しくはわからいけど、団体や道場によってレベルが上がる基準が若干違うようだ。 帯の色の種類は、白、青、紫、茶色、黒で、これは統一されてる模様。 各色の中でスト ...
-
-
娘が産まれて半年
2019/3/19
娘が産まれて、無事に半年が過ぎた。 オムツを変えたり、ミルクを飲ませたり、お風呂に入れたり、子育てというのは本当に大変だけど、やれることはやりたいなと。 何をどうしても泣きわめく時があったり、どれだけ ...