今日は午前中にCTの検査。 三日前に行ったMRIに検査結果と合わせて、主治医の見解を聞いた。
今回のCTとMRIの検査は、手術で新たな靭帯を移植するために骨に穴を開けているけど、その位置に問題ないか、靭帯を移植した時にチタンの金具で留めているけど、その位置に問題がないかの確認のため。
結果は問題なし。 明日、固定用の装具から、リハビリ用の装具に変更して本格的なリハビリのスタート。 これだけ固定期間が長いとさすがに膝が固まって動かない苦笑
後十字靭帯再建手術は術後のケアやリハビリ、筋トレなど丁寧に行わないと、また膝のズレが生じやすいらしいので、焦らずじっくりと頑張っていこう。