術後三週間、ギプスで固定というのはなかなか大変だ。 今日車椅子に固定している足を引っ掛けてしまい、膝を伸ばし切る(実際そこまで伸びていない)ような感じになったけど、一瞬激痛が走った。 この様子だと曲げるのもかなり痛そうだ苦笑 あと一週間ほど固定してから固定用の装具を外し、動かす用の装具に変えて、リバビリの本番が始まる。
今日現在のリハビリの状況は、膝の皿をグリグリと動かす事と、横向きうつ伏せそれぞれで足上げ。 大腿四頭筋に力を入れるセッティングというもの。 このセッティングというものは、歩くようになった時の膝の動きにものすごく重要らしいので、頑張ってやってるけど、なかなか難しい。 固定されていて筋肉が落ちてるのと、筋肉の使い方を忘れているのとで、なかなかセッティングを入れれない。 セッティングに入れれたとしても、健康な右足の40%しか力が入らない。 まだ膝の中に血が溜まっていて痛いので、痛みで力を抜いてしまうのも原因。