-
-
生きる意味
2015/10/12
人生に100%の正解なんてどこにもない。生きる意味をどれだけ考えたところで、霧が晴れるような境地に達した事などない。 生きる意味や、人生に答えが存在するのではなく、自分が人生に対して真面目に、丁寧に、 ...
-
-
代官山の蔦屋
2015/10/12
ここは1日居てても飽きが来ない。 街並みも、居る人間もオシャレで、好きな本を何冊か持って来て読んでも良いし、適当に本屋にある本をソファーに持って来て読んでも良い。 文具コーナーも充実していて、今日はモ ...
-
-
原因と責任について
2015/10/11
今日は大事な待ち合わせに1時間も遅れてしまった… 時間とは命と同じで、人に待たされるのも嫌だけど、特に待たせるのが嫌い。 待ち合わせに遅れそうな時の俺の車の運転や、焦り方を見た事がある人は尋常じゃない ...
-
-
身体の身だしなみ
2015/10/11
スポーツは好きだけど、トレーニングは大嫌い。 ポンとサプリを飲めばトレーニングしなくても身体を維持出来るなら一切しない。 何のためにトレーニングしているのか? 一つは、戦国時代や幕末でもない法治国家の ...
-
-
受けた恩の返し方
2015/10/11
誰かの為に生きてる人は居ませんか? 誰かが生きて欲しいと思う生き方を、我慢して生きてる人。 例えば、自分は野球をしたいと思ってるのに、誰かの為にサッカーをするような。 育ててくれた親がこ ...